”ニッサンこども特派員がゆく!クルマづくりってすごい!”

博多小学校4年 村田 大地

働く人が、働きやすくするための工夫はなんでしょうか?
ボディの高さを作業しやすい位置に合わせる
働く人が部品を間違えたときや、気分が悪くなったときはどうしていますか?
気分が悪くなったときは、工場の中の病院に行く
クルマづくりを体験して分かったこと
部品の種類が多いので、覚えるのが大変だなと思いました。練習をいっぱいしたら、ボルトのしめつけが早くなることがわかりました。
コースを見学して思ったこと
車を作る時に、ロボットやベルトコンベアなど車作りには色んな工夫があるんだなと思った。

戻る