大宰府西小学校4年 田代 暁人
- どうして色を塗っているのでしょうか?
-
サビやキズをふせぎ、水やホコリが車内に入らないようにして、音やしんどうをふせぎ、ピカピカに美しくキレイにするため。
- 1台の車を何回塗っているでしょうか?
-
5回
- この工場では何色塗装しているてしょうか?
-
14色で、ツートンだと25色
- クルマづくりを体験して分かったこと
-
1台の車は、たくさんの人が協力して、努力して作っていることが分かりました。
- コースを見学して思ったこと
-
ぼくは、日産はECOで省エネの車をたくさん作って、ぼくたちを支えてくれていることが分かりました。次、もう一度これた時は、もっともっと車の勉強ができたらうれしいです。
戻る