西長住小学校5年 仲尾 優太朗
- どうして色を塗っているのでしょうか?
-
サビやホコリ、水から守るためや車を美しくするため
- 1台の車を何回塗っているでしょうか?
-
5回もぬっている
- この工場では何色塗装しているてしょうか?
-
14色で、ツートンを入れると25色もある
- クルマづくりを体験して分かったこと
-
クルマづくりには、いろいろな工程があり、全部で4種類ある。工場たちと協力して作っている。工場ではたらいている人たちは、がんじょうな洋服をきていた。車の検査では1200カ所も検査していた。
- コースを見学して思ったこと
-
ぼくが体験した塗装コースには、9つのすることがあった。うまく塗装できておもしろかった。ホコリや水のしんにゅうにとても気をつかって塗装していることが分かった。このような体験がまたあったら、ほかの工程も見てみたい。
戻る