地域とのコミュニケーション
私たちは、地域社会とのコミュニケーションを大切にし、地域共生活動を通じて地域に根ざした企業を目指しています。
1.工場の開放 ・ 2.将来世代の支援 ・ 3.地域社会との共存 ・ 4.交通安全支援 ・ 5.地域とのパートナーシップ
の5つの柱を基に、日産自動車九州は、これからもさまざまな活動を通じて地域の皆さまとの交流を図ってまいります。
1 開かれた工場をめざして
地域へ「開かれた工場」を目指し、工場見学に来られたお客様、その他のお客様へ工場敷地内「ドリームパーク23」の一般開放や、 体育館も貸し出しており、地域の活動に利用いただいております。
ドリームパーク23
2 将来世代のために
将来世代を担う青少年のスポーツ振興を支援するための、日産カップスポーツ大会や、学生を対象に基本技能やエンジン組み立てなどの実習、日産の「モノづくりの楽しさ」を体験いただいております。
3 地域社会と共生をめざして
事業所祭や工場見学を通じて、地域の皆さまと交流・共生に努めています。また工場廃水の処理は条例よりも厳しい基準で行うなどSDGsにも貢献しています。
4 交通安全はみんなの願い
近隣(苅田町、行橋市)の通学時間帯に合わせ、横断歩道立哨による見守り活動や青色パトロールを行い、子供たちの安全・安心を守る活動を実施しています。
交通安全立哨活動
学童見守り
(青色パトロール)
夜間防犯パトロール
5 地域とのより良いパートナーシップを築くために
「クリーンな街づくり」への貢献として、工場周辺の美化活動や町内一斉活動等へのボランティア参加を積極的に行っています。
毎月23日を「ニッサンクリーンデー」と称し、従業員による工場周辺道路や白石海岸の清掃活動を行っています。
苅田町・行橋市および北九州市の清掃活動・イベント終了後の清掃ボランティアにも積極的に参加し、綺麗な街を目指して景観美化の維持・向上に貢献しています。
工場周辺清掃活動
地域のスポーツイベント支援
白石海岸クリーン大作戦
清掃ボランティア