沿革、歩み
ようこそ日産自動車九州株式会社へ
沿革 | 歩み | ||
---|---|---|---|
1933年 | ![]() |
||
1973年 | ![]() |
||
1975年 | 日産自動車九州工場操業開始/エンジン生産開始 | ![]() |
|
1976年 | 車両生産開始(ダットサントラック) | ![]() |
|
1978年 | アクスル生産開始 | ||
1980年 | パトロール生産開始 | ![]() |
|
1982年 | シルビア生産開始 | ![]() |
|
1986年 | テラノ生産開始 | ![]() |
|
1988年 | ![]() |
||
1989年 | パルサー生産開始 | ![]() |
|
1990年 | サニー生産開始 | ![]() |
|
1991年 | PM優秀事業場賞受賞 | ![]() |
|
1992年 | 第二工場完成・生産開始 | ![]() |
|
1994年 | 品質管理および品質保証に関する国際規格 「ISO9002」認定取得 |
![]() |
|
1996年 | テラノレグラス生産開始 | ![]() |
|
1997年 | パスファインダー、米国J.D.パワーNo1獲得 (以降1998、2000,2001年 同No1獲得) |
![]() |
|
1999年 | 環境マネジメントに関する国際規格 「ISO14001」認定取得 |
||
2000年 | 工場内に専用外航バース開設 ブルーバードシルフィ生産開始 エクストレイル生産開始 |
![]() |
|
2001年 | プリメーラ/プリメーラワゴン生産開始 | ![]() ![]() (2000年~2005年) |
|
2002年 | ムラーノ生産開始 | ![]() |
|
2003年 | ティアナ生産開始、プレサージュ生産開始 | ![]() |
|
2004年 | ムラーノ国内販売開始 ラフェスタ生産開始 車両生産累計1000万台達成 |
![]() |
|
2005年 | 日産九州工場30周年 | ![]() |
|
2007年 | ローグ生産開始、デュアリス生産開始 | ![]() |
|
2008年 | クリーンディーゼル搭載車 エクストレイル20GT生産開始 |
![]() |
|
2009年 | 日産自動車九州工場敷地内に 日産車体九州設立 |
![]() |
|
2010年 | セレナ生産開始 | ![]() |
|
2011年 | 日産自動車九州株式会社設立 | ![]() |
|
2012年 | ノート生産開始 | ![]() |
|
2013年 | 新型エクストレイル生産開始 | ![]() |
|
2014年 | 新型ティアナ生産開始 | ![]() |
|
2015年 | 日産九州工場40周年 | ![]() 日産グループとして車両生産累計1500万台達成 |
|
2016年 | 新型セレナ生産開始 | ![]() |